相談者様のために!みんなで真剣話合い

5/13(土)、福岡県よろず支援拠点のコーディネーターが一堂に会して、相談者様の売上拡大や経営改善のために、相談対応や運営体制をレベルアップさせるべく、8時間ぶっ通しで話し合いを行いました。
皆、熱い人ばかりです(^^)

・相談者様が持ち込まれる課題にお応えするのはもちろんのこと、相談者様が気付いていない課題や強みを探り当て、相談者様の望む成果に結びつけるためには?
・拠点への来訪相談者数が全国一で、コーディネーター1人当たりの来訪相談者数も全国一、すなわち忙しさ全国一の中、コーディネーター間のコミュニケーションをいかにして密にし相談者様の満足度を100%にし、相談者様の望む成果を出していくか?
・商工会議所様・商工会様をはじめとする他の支援機関様といかに連携し、共に手を携えて、相談者様の望む成果を出していくか?

等々、8時間にわたって、活発に話し合い・意見を出し合いました。

相談者様にやり方をお伝えしたり、疑問に答えるだけでは、十分ではなく、相談者様に成果が出て初めて仕事をしたと言えると思っています。

この会議で出された案を、今日から実行に移しています。福岡県よろず支援拠点の益々のレベルアップをご期待ください(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です